就職状況
技工専門学校では、令和3年度本科卒業生9名に対して、120件程度、約400人の求人があります(令和4年3月末現在)。
ほとんどが愛知県内に就職しますが、全国各地から求人がきます。技工専門学校の就職に関する業務は、歯学部事務室が担当しているので、歯学部の卒業生が全面的なバックアップをしています。また既に59回の卒業生を輩出しているので、卒業生が経営する技工所からの求人も多くあります。就職を希望する学生には、就職主任、クラス担任が中心になって、本人の希望をかなえるため、きめのこまかい指導をしています。
ほとんどが愛知県内に就職しますが、全国各地から求人がきます。技工専門学校の就職に関する業務は、歯学部事務室が担当しているので、歯学部の卒業生が全面的なバックアップをしています。また既に59回の卒業生を輩出しているので、卒業生が経営する技工所からの求人も多くあります。就職を希望する学生には、就職主任、クラス担任が中心になって、本人の希望をかなえるため、きめのこまかい指導をしています。
ページ内目次
地域別就職先
令和4年3月末現在
愛知県 | 7名 |
岐阜県 | 0名 |
三重県 | 0名 |
その他 | 0名 |
地域別求人件数の推移
※歯科医療機関以外の求人は除外しています。歯科医療機関以外からの求人も数件頂いています。
卒業後の主な進路
- (株)ノバデンタルラボ
- (株)トーノーデンタルラボラトリー
- (有)宏和ラボ
- (株)藤野歯科補綴研究所
- (株)MTTサービス
- (株)東海セラミックス
- (株)グランドラボ
- (株)アバンテック