グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



HOME >  お知らせ >  第1回オープンキャンパスが開催されました!

第1回オープンキャンパスが開催されました!


4月26日(土)にオープンキャンパスが開催されました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
今回の体験実習は「クラウン作り」でした。
クラウンというのは、虫歯の治療などで歯を削った後に装着する補綴物のことです。

まず、バーナーで金属を溶かして型に流し込みます(鋳造といいます)。
金属が冷えて固まったら型から取り出し、ハンドピースという機械と様々な粗さのポイントを用いてピカピカになるまで研磨を行います。
最後にキーホルダーを付けて完成です。
学生スタッフのサポートもあり、皆さんとっても綺麗なキーホルダーを製作することができました!

昼食を食べた後は、楠元キャンパスの見学をしていただきました。
体験実習やスタッフとの会話を通して、歯科技工についてより知っていただけたのではないでしょうか?

次回のオープンキャンパスは5月17日(土)です。
体験実習は金属とレジンの研磨・艶出し体験を行います。お昼前に終了するスケジュールになっていますので、歯科技工を少し体験してみたい…という方、ぜひお気軽にご参加ください♪
オープンキャンパスのお申し込みはこちらから!
また、本校では新入生実技特待生のセミナーを行っております。
こちらは実技試験の結果により学費を最大30万円免除する制度です。
実技特待生セミナーはオープンキャンパスと同日に開催します(オープンキャンパスと同時に参加することはできません)。
※実技特待生セミナーへの参加はオープンキャンパスに1回以上参加したことがある方に限ります。
ご興味をお持ちの方はこちらからお申し込みください。