グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



HOME >  お知らせ >  第3回・第4回オープンキャンパスが開催されました!

第3回・第4回オープンキャンパスが開催されました!


8月3日(土)・4日(日)と2日間にわたって
オープンキャンパスが開催されました!

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

今回のオープンキャンパスの様子を紹介させていただきます。

施設見学では、本校在校生の案内で本科の各実習室を説明してもらいました。また、バスに乗って末盛にある歯学部附属病院の治療室の裏側や、口唇口蓋裂センターなども見学して頂きました。さらに、専修科の実習室では専修科生がどのように臨床技工を行っているか、実際の補綴装置を見て頂きました。
歯科技工専門学校の雰囲気を感じていただけたでしょうか。

施設見学の途中では、CAD/CAM機器や口腔内スキャナーといった最先端の歯科医療機器も参加者の皆さまに体験していただきました。これからの歯科業界が、どのように進化していくかを感じていただけたかと思います。

体験実習では、第3回では指輪、第4回ではペンダントを製作しました。
白衣に着替え、示説室にて臨床でも使用する器具の使い方や材料の特性についてレクチャーを受けながら、原型の作り方と上手に作るポイントを勉強します!

いよいよ、実習室に戻ってペンダント作り開始です!
学生スタッフと一緒にワックス(ロウ)を溶かして型に流し込み、固まったら外して形を整えていきます。
そして出来上がったロウ型を鋳造するために円錐台という道具に植立しました。

円錐台に植立したら石こうの中に埋没します。この石こうが型になるので気泡が入らないように丁寧に埋没します。
ちなみに左の写真の中にも上手に埋没するたくさんのコツが隠されております!
この作業が終わったらお昼ごはんの時間です。

体験実習の合間には、入試概要説明や模擬授業を行っています。歯科技工士学校では、歯科に関する専門知識を学習していくことになりますが、具体的にどのような内容をどのように学んでいくのかを模擬授業で体験していただきました。

お弁当を食べている間に、700℃まで上げた電気炉でロウを焼却します。
そして、ブローパイプで銀合金を溶かして鋳造です!
この時の炎の温度は約800~1100℃なので少し熱いかもしれませんが、教員がしっかりサポートしますのでご安心を!

金属を型から掘り出したら、ハンドピースと様々な粗さのポイントを使って形態修正、研磨を行います。
ここまで来たらあと一息です。最後は皮バフに艶出し材を付け高速回転で研磨することによって金属がピカッと光ります。
最後に、中性洗剤でしっかり洗って完成です!
オープンキャンパスの雰囲気が少しは伝わったでしょうか。

内容は全然難しくありません!
毎回、和やかな雰囲気で進めていきますので安心して下さい!

次回のオープンキャンパスは、

9月28日(土) 第5回オープンキャンパス

体験実習は「前装冠の製作 ~自分の歯の色を再現しよう!~」の予定です。


写真や説明だけでは分からないこともたくさんありますので、ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。

本校のオープンキャンパスは毎回違う内容の体験実習を開催しております。
詳細は本校HPのオープンキャンパスのページをご覧ください。

参加される場合は予約が必要となります。
下記の電話番号またはHPより参加申し込みをしてください。
体験実習の内容、当日のタイムスケジュール等は、後日HPにてご確認ください。
このほか、学校見学は随時受け付けておりますので、お問い合わせください。

愛知学院大学歯科技工専門学校

窓口:歯学部事務室
〒464-8650 名古屋市千種区楠元町1-100
TEL 052(751)2561(代)内線1297